PYURU:ピュールについて

株式会社ピュール
代表者:井上一郎
事業所在地:福岡県糸島市泊723-1
事業創業:平成10年

自然溢れる福岡県糸島市を生産拠点を持ち、「人と自然に優しく」をテーマに、添加物を必要最小限に抑えた処方開発、環境に留意した製造体制、利尻昆布など日本古来の植物エキス等を配合したものづくりを20年以上続けています。

また、サステナブルなモノづくりと同様にエビデンスに基づいた効果も重視し、化粧品による効能をリアルに体感していただくことにこだわっています。ピュールでは今後も、よりお客様に喜んでいただける商品をご提供できるよう「Effective Clean Beauty」という独自の理念のもとに商品開発を行っています。

環境に配慮した糸島工場のサステナブルな取り組み

豊かな自然環境を活かした太陽光パネルや風力発電だけではなく、ピュール農園での原料栽培や、地元NPO法人と連携したアオサを原料化する経済循環などの取り組み等、環境に配慮した数々の工夫を施しています。

現在倉庫として利用している糸島市内にある旧工場の屋根には270枚の太陽電池モジュールを設置し、糸島工場で使われる全使用電力の約15%をまかなっています。また、工場正門にはご近所の九州大学で開発された風レンズ風車も設置されています。

またその他にも、断熱効果の高い外壁パネルや屋根材、省エネルギー効果の高いLED照明機器などを採用したサステナブルなモノづくりに取り組んでいます。

yokayoとの取り組み

糸島は自然豊かな土地が魅力なのはもちろんですが、住んでいる方々の穏やかさ、ひとつひとつ丁寧にお仕事をされる真面目な方が多いのも魅力だと思っています。

篠田麻里子さんと商品開発を進めるうえで、はじめに頂いたコンセプトは、シンプルで安全安心、エビデンスに基づく効果、そして、糸島への地域貢献でした。最終製品化までこのコンセプトはぶれることがなく、糸島の気質を受け継いだ、真面目で穏やかな姿勢が、yokayoさんらしい商品が出来上がりました。

今回は、原料だけではなく、製造・生産、パッケージも全て糸島で完結。輸送における消費ネルギーも最小化された、環境配慮を尽くした製品化にご一緒に取り組めたことを大変うれしく思っております。